Couple+(カップルプラス)

カップルプラスの調査内容
- ネット上の口コミを調査
- 女性がサクラなのかを調査
- 利用料金が適正価格なのかを確認
- 異性紹介事業の届け出の有無を確認
- 利用規約に「異性同士の出会いは禁止」の記載があるかを確認
以上を調査すれば「カップルプラス」が「出会えるor出会えない」が判るでしょう。
カップルプラスの評判
カップルプラスのGooglePlayのレビューで業者が書いた嘘の★5評価レビューを多数確認済み
口コミ評価 |
1.5
※嘘レビュー確認済みで減点中 |
---|
口コミ(1件)
-
評価:
このアプリの年齢確認だけど、年齢だけ確認できればいいはずなのにそれ以外の情報を隠すのはNGになっている。さすがに信用できるかわからない運営に自分の個人情報を全て晒すのは無理でしょう。
利用者の口コミを募集しています。
「サクラに騙された。」
「待ち合わせしたけど会えなかった。」
「連絡先交換に数万円を課金した。」
などの被害を口コミに書くことで他の人の被害を防ぐことに繋がります。書き込みをお願いします。
カップルプラスの調査結果
『Couple+(カップルプラス)』は典型的なサクラがいる有料ポイント制の出会い系アプリになります。
1メッセージの送信で250円になります。この料金設定は完全にボッタクリ出会い系アプリ!サクラアプリの中でも料金設定が高額過ぎます。
1メッセージの送信で100円以上は典型的なサクラアプリの料金設定になり、見分け方のポイントなので覚えておいてください。
『Couple+(カップルプラス)』の評判は
「大量に女の子から連絡が来ますが、全員サクラなだけでなく、人数を数人に絞って話すとなにやらマニュアルか談合で返信をしているような感じです。」
「とても酷いアプリです。女性は全部サクラです。絶対に会えません。断言します。もう詐欺ですね。このアプリに高評価をしているのもサクラですね。」
「10人位会える約束出来たけど目的地行っても誰とも会えないし最悪のアプリです。登録してる女性は全員サクラ確定です」
と、悪い評判ばかりでした。
又、『Couple+(カップルプラス)』は出会いアプリで「異性紹介事業届」を所轄の警察署に提出しているので年齢確認書類の提出をしないと利用できないようになっていますが、
出会いアプリとして異性同士がインターネット上でやり取りするには「第二種電気通信事業者届出」がないと法律違反になります。
一応、見た目上では「異性紹介事業届」があることで出会いアプリに見せかけているだけになります。
以上から考えると、主にサクラを使い利用者にポイントを消費させて課金させるのが目的の悪質出会い系アプリになります。料金設定が高額なので騙されれば相当な被害に合うと予想されます。
サクラの被害にあいたくないのであれば利用しないでください。
カップルプラスが出会えないサクラアプリの理由
・サクラが居るので出会えない可能性があります。
・GooglePlayのレビュー評価を意図的に上げている可能性があります。
・運営会社の情報を公開していないので悪質アプリの可能性があります。
以上の事からカップルプラスを利用を早急に停止する事をオススメします。
カップルプラスの情報
アプリ名 | カップルプラス |
---|---|
対応スマホ | Android |
運営元 | access group |
料金体系 | 有料ポイント制 |
id交換 | 不可能 |
DL数 | 100-1,000 |
異性紹介事業 | 届出無し |
\恋活婚活マッチングアプリ『Couple+(カップルプラス)』で出会い探し!/
『Couple+(カップルプラス)』は年長世代(40代50代60代70代)の方に素敵な出会いを見つけていただくための恋活婚活マッチングアプリです。
マッチングアプリ『Couple+(カップルプラス)』のゴールはマッチングしてチャットすることではなく、実際に出会っていただくことです!
▼ 『Couple+(カップルプラス)』が選ばれるポイント
条件検索で好みのタイプと出会える
マッチング機能がないので気になった相手にすぐメッセージを送れる
40代、50代、60代、70代の方々に特化したマッチングアプリ
同世代の方々が楽しい出会いを求める恋活や婚活の場として最適
年齢に合わせたマッチングアルゴリズムで、理想の出会いを実現
共通の趣味や興味を通じて、心地よい出会いを探せる
40代、50代、60代、70代が新たな人間関係を築くことができる
▼ 『Couple+(カップルプラス)』が安心安全な理由
公的身分証明書による年齢確認
プライバシー保護を最優先に、セキュアなコミュニケーション環境を提供
偽プロフィール対策や不正行為監視など、安全性を徹底して確保
年齢に合わせたマッチングアルゴリズムにより、安心して出会いを楽しめる
40代、50代、60代、70代の方々が、安全な環境で真剣な恋活や婚活を進められる
▼『Couple+(カップルプラス)』はこんな方におすすめのアプリです
40代、50代、60代、70代の方
結婚に真剣なお相手と出会いたい
バツイチ、バツありで再婚相手とであいたい
同じ世代の方々が、共通の趣味や興味を通じて楽しい出会いを実現
真剣に付き合える彼氏、彼女を見つけたい
年齢を重ねるごとに深まるつながりを求める方々にピッタリのアプリ
結婚を考えられる彼氏、彼女と出会いたい
真剣な恋活や婚活を考えている方々に最適なマッチングアプリ
恋活ではなく、婚活を目的としているお相手とだけ出会いたい
素敵な人間関係を築きたい40代、50代、60代、70代の方々にぜひおすすめ
趣味や価値観があうパートナーとの出逢いがほしい
年齢に合わせた出会いを大切にする方々に
婚活のプロのサポートを受けながら婚活を進めたい
真面目な出会いや恋愛を求めている
結婚を考えられる彼氏、彼女と出会いたい
恋活ではなく、婚活を目的としているお相手とだけ出会いたい
趣味や価値観があうパートナーとの出逢いがほしい
婚活のプロのサポートを受けながら婚活を進めたい
バツイチ、バツありで再婚相手とであいたい
関連タグ
登録の手順

調査の為にアプリストアからカップルプラスをインストール。
・名前
・性別
・年齢
・都道府県
・市区町村
・アピールポイント
を入力して登録完了です。
出会えるアプリの基準となる「メールアドレス認証」「電話番号認証」はありませんでした。
では、実際に利用して確認してみます。
料金

1Pt=10円で購入してそのPtでチャット送信、画像添付、添付画像閲覧に使える仕組みになっています。
料金設定
チャット送信:250円画像添付:250円
添付画像閲覧:250円
以上の料金設定からするとかなりのボッタクリ料金設定です。チャット送信だけで250円って、ヤバい!出会えるアプリなら50円程度なので5倍の料金。
サクラに騙されたら数十万円の被害になりそうです。
退会方法

アプリの「マイページ→ヘルプ」から「退会申請」に進めば退会することが出来ます。
心配な方は退会前にプロフィールの情報を削除するか偽情報に差し替えてください。
これ以上騙されない為に!悪質アプリの見分け方
カップルプラスを調査した人
斎藤 忠人
出会い系を研究して15年。徹底的に「出会えるサイト」「出会えないサイト」を調査して情報を公開しています。
その情報で皆が出会えないアプリに騙されずに出会えるアプリで出会ってくれれば幸いです。
経歴
- サクラ有りの出会い系サイトの運営のバイトをしたことで「出会えないサイト」を熟知する
- 「出会えるサイト」を利用して1年目で30人と会う
- 「出会えるサイト」を利用して10年目で500人以上と会う
- 「出会えないアプリ」に騙されている人が多数いることを知り、このサイトを運営し始める。