わんトーク

わんトークの調査内容
- ネット上の口コミを調査
- 女性がサクラなのかを調査
- 利用料金が適正価格なのかを確認
- 異性紹介事業の届け出の有無を確認
- 利用規約に「異性同士の出会いは禁止」の記載があるかを確認
以上を調査すれば「わんトーク」が「出会えるor出会えない」が判るでしょう。
わんトークの評判
わんトークのGooglePlayのレビューで業者が書いた嘘の★5評価レビューを多数確認済み
口コミ評価 |
2
※嘘レビュー確認済みで減点中 |
---|
わんトークの調査結果
『わんトーク』は典型的なサクラがいる有料ポイント制の出会い系アプリになります。
1メッセージの送信で250円になります。この料金設定は完全にボッタクリ出会い系アプリ!サクラアプリの中でも料金設定が高額過ぎます。
1メッセージの送信で100円以上は典型的なサクラアプリの料金設定になり、見分け方のポイントなので覚えておいてください。
『わんトーク』の評判は
「このアプリだけは、絶対に当てにしてはいけない。 ポイントをいっぱい使って、いざ会うための待ち合わせ場所で待っていても…色んな理由つけて会わないようにしてきます」
「わんトークは最低のアプリです。話を伸ばすだけ伸ばして時間とか決める時になったら、全然違う事を言ってくる。たぶんサクラなのだろう。」
「サクラだらけの課金が目的のアプリだから絶対会えません。チャットも会話長引かせてポイント消費するだけです。」
と、悪い評判ばかりでした。
又、「異性紹介事業届」を出していないので利用規約の禁止行為の中に「出会い・異性交際を目的とした行為」と記載されています。利用規約で禁止していないと「出会い系サイト規正法」に引っかかり「異性紹介事業届」を所轄の警察署に提出しないといけなくなるのです。
以上から考えると『わんトーク』は主にポイントを消費させて課金させるのが目的の出会い系アプリになります。料金設定が高額なので騙されれば相当な被害に合うと予想されます。
出会えないサクラの被害にあいたくないのであれば利用しないでください。
わんトークが出会えないサクラアプリの理由
・サクラが居るので出会えない可能性があります。
・GooglePlayのレビュー評価を意図的に上げている可能性があります。
・運営会社の情報を公開していないので悪質アプリの可能性があります。
以上の事からわんトークを利用を早急に停止する事をオススメします。
わんトークの情報
アプリ名 | わんトーク |
---|---|
対応スマホ | Android |
運営元 | noadesign.LLC |
料金体系 | 有料ポイント制 |
id交換 | 不可能 |
DL数 | 500-1,000 |
異性紹介事業 | 届出済み |
わんトークは、大手の恋活系アプリと同様のマッチングアプリだから安心してご利用いただけます!
▼わんトークはこんな方におすすめです
アプリ初心者だからわかりやすいものが良い
なるべくシンプルな機能のものが良い
趣味の合う友だちがほしい
人と知り合う機会に恵まれない
サポートが充実した安心して利用できるアプリを使いたい
真剣に恋したい
プロフィールで理想の相手を探しやすいアプリが良い
仕事が忙しいので、短時間で手軽に恋活したい
関連タグ
わんトークを調査した人
斎藤 忠人
出会い系を研究して15年。徹底的に「出会えるサイト」「出会えないサイト」を調査して情報を公開しています。
その情報で皆が出会えないアプリに騙されずに出会えるアプリで出会ってくれれば幸いです。
経歴
- サクラ有りの出会い系サイトの運営のバイトをしたことで「出会えないサイト」を熟知する
- 「出会えるサイト」を利用して1年目で30人と会う
- 「出会えるサイト」を利用して10年目で500人以上と会う
- 「出会えないアプリ」に騙されている人が多数いることを知り、このサイトを運営し始める。