Will 出会いアプリ

Willのレビューは[★4]以上の評価が多く、「出会えた!」「良かったです。」などの良いレビューが多く投稿されています。
それだけを見ればWillの評判は良さそうな感じですが、当サイトに投稿された5人の口コミ評価では[★1.3]になり低評価になっています。
何故、こんなにも評価に違いがあるのかを実際に登録して徹底調査する必要がありそうです。
Willの調査内容
- ネット上の口コミを調査
- 女性がサクラなのかを調査
- 利用料金が適正価格なのかを確認
- 異性紹介事業の届け出の有無を確認
- 利用規約に「異性同士の出会いは禁止」の記載があるかを確認
以上を調査すれば「Will」が「出会えるor出会えない」が判るでしょう。
Willの評判
WillのGooglePlayのレビューで業者が書いた嘘の★5評価レビューを多数確認済み
口コミ評価 |
1.3
※嘘レビュー確認済みで減点中 |
---|
口コミ(5件)
-
評価:
11/22〜11/25約3万てとこですかね(笑)入会当日こちらのリスト掲載の4名からフレンド申請、あっという間に7〜8名になりました。絵文字は皆さん定番で♪?この2つでしたね。文章の展開や待ち合わせの引っ張り方はど田舎のマニュアル…コピペを連発する胡散臭い方もっていうか同一人物って感じでしたね。とにかく文章が…一瞬でも舞い上がった自分を悔いております。最後までやり取りをしていた方は3日の候補日を確認するのに予定を確認してからが長い長い。ラインは会ってから、非通知TEL希望には通話でスマホは使用してない等々会う話しを持ち上げ引っ張る引っ張る。さくらそのものも数パターン化されている様子。最後方とのやり取りをコピー、免許証のデータを消去するようお願いしました。攻めのさくらと受けのさくらが居るのは間違いありませんね(笑)田舎のおっさんは騙されると思います。そのおっさんの1人(笑)
-
評価:
住んでいるのは「ド田舎」なのに綺麗な女性の登録がとても多いし、連絡くる女性は自分と同じド田舎に住んでいる近所住みの女性ばかりです。綺麗で積極的な女性からの連絡にテンションが上がりっぱなしです。ただし、全員サクラなのが残念ですが…。
-
評価:
騙されてしまい、かなり課金してしまいました、、レビューを見ていれば、、騙されないように本当に気をつけてください。一切出会えない詐欺アプリです
-
評価:
メッセージ送ろうとしたら年齢確認するために個人情報を送らないといけなくなったから調べてみたら、運営元が信用できるような感じじゃなかったし、サクラしかいないらしいから使うのを止めました。皆さんも個人情報を送るのは止めた方がいいですよ。
-
評価:
お金払っても会えないです。相手はプロのサクラの集団である。第一女性が綺麗すぎるのがおかしくない!?お金払っても無理だね。もういくら払ったかわからないです
利用者の口コミを募集しています。
「サクラに騙された。」
「待ち合わせしたけど会えなかった。」
「連絡先交換に数万円を課金した。」
などの被害を口コミに書くことで他の人の被害を防ぐことに繋がります。書き込みをお願いします。
Willのサクラ情報
簡単なサクラの見分け方として
- 登録初日に10人以上からメッセージがくる。
- 返事をしていないのに何通もメッセージを送ってくる。
- いきなり会いたがる内容を送ってくる。
- 顔出しばかりの女性からメッセージがくる。
- スマホ2台で別地域で登録しているのに同じ女性からメッセージがくる。
以上のような特徴があればサクラの可能性があります。
サクラ一覧

登録後、プロフ記入無し+プロフ写真無しの状態で2日間で10人からメッセージが来ました。
確認済みのサクラ
りえ亜美
レイカ
幸
佐藤慶子
岸田花菜
えつこ
ひみこ
友里
あさ
サクラの手口
・ポイント消費目的でメッセージの回数を稼ぐ。・待ち合わせを餌にメッセージの回数を稼ぎドタキャンで会えないを繰り返す。
以上の手口でユーザーを騙して課金させています。
Willの運営会社
会社情報
運営会社 | 株式会社オアシス |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-7-13ネオメット青山3階 |
電話番号 | 03-6427-5654 |
公式HP | https://yes.willmatch.link/ |
出会いサービスの運営に必要な届け出
第二種電気通信事業者届出 | 有り |
---|---|
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |

HPは有りましたが、HP上には運営会社の情報の記載は一切ありませんでした。
アプリ内にある特定商取引法に記載してある住所を調べましたが、2023年3月に違う住所に変更になっているので現在はその住所に会社はありませんでした。
以上の事からwillは出会いアプリとして信用はできません。
Willの調査結果
『Will』は典型的なサクラがいる有料ポイント制の出会い系アプリになります。
1メッセージの送信で220円になり、この料金設定は完全にボッタクリ出会い系アプリです!
1メッセージの送信が100円以上は典型的なサクラアプリの料金設定になるのでこのサクラアプリの見分け方を覚えてください。これだけで90%以上のサクラ被害に合わなくて済みます。
『Will』の評判は
「無料ポイントでメールしたが、サクラしかいないですね。ダラメで会うメールを引き伸ばしポイント購入させようとする悪質なアプリです。」
「サクラしかいないので使わない方が身のためですよ。 登録してから誘いのメッセージがどんどん来ますが、普通の考えの人ならまずあり得ないです。」
「googleの星5評価は全部サクラがほとんどです。会う約束までして待ち合わせ場所には来ません。詐欺も良いところ。本当に金の無駄になります」
と、悪い評判ばかりでした。
又、『Will』は出会いアプリで「異性紹介事業届」を所轄の警察署に提出しているので年齢確認書類の提出をしないと利用できないようになっていますが、
出会いアプリとして異性同士がインターネット上でやり取りするには「第二種電気通信事業者届出」がないと法律違反になります。
一応、見た目上では「異性紹介事業届」があることで出会いアプリに見せかけているだけになります。
以上から考えると、主にサクラを使い利用者にポイントを消費させて課金させるのが目的の悪質出会い系アプリになります。料金設定が高額なので騙されれば相当な被害に合うと予想されます。
サクラの被害にあいたくないのであれば利用しないでください。
Willが出会えないサクラアプリの理由
・出会いを目的としたアプリだが異性紹介事業届出を管轄の警察署に提出をしていない。
・GooglePlayのレビュー評価を意図的に上げている可能性があります。
・運営会社の情報を公開していないので悪質アプリの可能性があります。
以上の事からWillを利用を早急に停止する事をオススメします。
Willの情報
アプリ名 | Will |
---|---|
対応スマホ | Android |
運営元 | 株式会社オアシス |
料金体系 | 有料ポイント制 |
id交換 | 不可能 |
DL数 | 1,000-5,000 |
異性紹介事業 | 届出無し |
年齢を理由に出会いや結婚を諦めてしまうのはもったいないと思いませんか?
30代40代の中高年だけでなく50代60代の熟年世代や70代以上のシニア世代もお楽しみいただけて、友達募集やパートナー探し、近場から遠方まで、幅広い年代や地域を超えた理想のお相手との素敵な未来に繋がる熟年シニア世代向けた大人が楽しめる出会いマッチングアプリです。
40代50代60代以上のいわゆる熟年世代はもちろん、20〜30代の方々と世代を超えての交流もお楽しみいただけます。リアル昭和トークや、逆に現代のトレンドトークなどの情報交換は特にご好評いただいております。
▼こんなアプリ探してませんか?
同世代の大人中心な出会いが欲しい
操作が簡単でシンプルなアプリがいい
サポートが充実しているアプリがいい
安心安全で許認可されたアプリがいい
▼こんな経験はございませんか?
以前利用したマッチングアプリは若い人ばかりで疎外感を感じた
完全無料アプリで友達探しをしようと思ったが同世代の中高年が居なかった
人気の出会い系アプリを利用したが、メッセージが届かなかった
シニア向けの出会いアプリを利用したが40〜50代もほとんどいなかった
以前利用したマッチングアプリは難しくて自分には使いこなせなかった
▼『Will』はこんな人にオススメ
何から始めていいかわからないマッチングアプリ初心者
スマートフォンの操作が慣れていない
使い勝手のいい簡単なアプリを使いたい
中高年以上中心のマッチングアプリを探している
結婚や恋人探しだけでなく気軽な出会いもしたい
結婚再婚を考えている
とにかく何でも話せる相手が欲しい
趣味があるが物足りなく感じている
大人気ではなくても安心できる優良アプリで出会いを探したい
年齢を気にせず刺激が欲しい
30代40代になり出会いが減って焦っている
50代60代を超えても現役だ
70代80代だが何かやり残した気がする
秘密を守りたい、匿名で登録したい、写真は公開したくない
自宅で探したい、在宅中に出会いたい
▼『Will』が応援します
「デートしたい」「趣味や悩みを話したい」「ドキドキしたい」
そんな「○○したい」という願いや望みは、相手がいれば叶えられる。
婚活恋活友活熟活など、自由に幅広いジャンルの出会いを求めることができ、年齢や職業やステータスが様々な人たちが交流できます。
もちろん登録お相手を検索するのは無料。匿名で登録できるので、秘密やナイショも守れて安心安全にご利用できます。
素晴らしい未来に繋がるを素敵な出会い応援するのが『Will』
あなたの幸せで楽しい未来予想を現実に!
関連タグ
登録の手順

調査の為にアプリストアからwillをインストール。
最初に基本となるプロフィールの
・性別
・生年月日
・登録地域
・お名前
を入力して登録完了です。
出会えるアプリの基準となる「メールアドレス認証」「電話番号認証」はありませんでした。
では、実際に利用して確認してみます。
料金

1Pt=10円で購入してそのPtでメッセージ送信、トーク画像送信、トーク画像閲覧、掲示板投稿に使える仕組みになっています。
料金設定
メッセージ送信:220円トーク画像送信:220円
トーク画像閲覧:220円
掲示板投稿:220円
以上の料金設定からするとかなりのボッタクリ料金設定です。メッセージ送信だけで220円って、ヤバい!出会えるアプリなら50円程度なので4倍の料金。
サクラに騙されたら数十万円の被害になりそうです。
退会方法

アプリの「メニュー→アプリケーション設定→アプリ情報/その他」から「メンバーデータ削除」に進めば退会することが出来ます。
心配な方は退会前にプロフィールの情報を削除するか偽情報に差し替えてください。
これ以上騙されない為に!悪質アプリの見分け方
Willを調査した人
斎藤 忠人
出会い系を研究して15年。徹底的に「出会えるサイト」「出会えないサイト」を調査して情報を公開しています。
その情報で皆が出会えないアプリに騙されずに出会えるアプリで出会ってくれれば幸いです。
経歴
- サクラ有りの出会い系サイトの運営のバイトをしたことで「出会えないサイト」を熟知する
- 「出会えるサイト」を利用して1年目で30人と会う
- 「出会えるサイト」を利用して10年目で500人以上と会う
- 「出会えないアプリ」に騙されている人が多数いることを知り、このサイトを運営し始める。