近友の評判
近友のGooglePlayのレビューで業者が書いた嘘の★5評価レビューを多数確認済み
口コミ評価 |
2
※嘘レビュー確認済みで減点中 |
---|
利用者の口コミを募集しています。
「サクラに騙された。」
「待ち合わせしたけど会えなかった。」
「連絡先交換に数万円を課金した。」
などの被害を口コミに書くことで他の人の被害を防ぐことに繋がります。書き込みをお願いします。
近友のサクラ情報
近友の簡単なサクラの見分け方として
- 登録初日に10人以上からメッセージがくる。
- 返事をしていないのに何通もメッセージを送ってくる。
- いきなり会いたがる内容を送ってくる。
- 顔出しばかりの女性からメッセージがくる。
- スマホ2台で別地域で登録しているのに同じ女性からメッセージがくる。
以上のような特徴があればサクラの可能性があります。
サクラ一覧

近友を登録後、プロフ記入無し+プロフ写真無しの状態で22時間で12人からチャットが来ました。DL数がたった500程度でこれだけチャットが届くのはサクラしかありえません。
近友で確認済みのサクラ
はる美二階堂えみ
杏里
なな江
マリ
マリさ
穂香・ご近所
茶木@開きます
寒天
Dr・木下
※自分の登録した地域に上記の名前の女の子がいれば運営公認のサクラになります。
近友のサクラの手口
・ポイント消費目的でチャットの回数を稼ぐ。・待ち合わせを餌にチャットの回数を稼ぎドタキャンで会えないを繰り返す。
以上の手口でユーザーを騙して課金させています。
近友の調査結果
「近友」は「熟年シニアがご近所で楽しむチャットアプリ」と書いてありますが、実際に利用したらサクラしかいない出会いアプリでした。
その理由は!?
- 女性から一方的にメッセージが送られてくる
- 1回のメッセージ送信が100円以上で高額な料金設定
- 連絡先交換(LINE、メアド)が文字化けする
- 異性との出会いを提供するアプリなのに18歳以上の年齢確認がない
- 運営会社が会社情報を公開していない。
「近友」は以上のことが該当したため「サクラしかいない出会いアプリ」に判定しました。
国内にある出会いアプリの99%はサクラしない出会えないアプリなので利用する出会いアプリは慎重に選ぶ必要があります。なるべくなら老舗の出会えるアプリを利用しましょう。
近友の情報
アプリ名 | 近友 |
---|---|
対応スマホ | Android |
運営元 | 近友運営事務局 |
料金体系 | 有料ポイント制 |
id交換 | 不可能 |
DL数 | 10-1,000 |
異性紹介事業 | 届出無し |
日々の生活の中で感じるちょっとした孤独や情報不足を解消し、同じ地域に住む仲間たちと気軽にコミュニケーションを楽しめます。シンプルで使いやすいデザインと、安心安全な環境が魅力のアプリです。
◆近友は気軽に楽しめるチャット
熟年やシニア世代でも安心して使えるよう、直感的に操作できるインターフェースを採用しています。大きな文字サイズや見やすいボタン、シンプルな操作で、スマートフォンに不安がある方でもすぐに使いこなせます。また、プライバシーやセキュリティにも配慮しており、個人情報を守るための強固な保護機能が搭載されています。
◆近友は地域でのつながりを大切に
特徴は、ご近所同士でつながることができる点です。アプリを通じて、近隣のイベント情報やおすすめスポット、日々の小さな出来事をシェアしたり、同じ地域に住む仲間と気軽におしゃべりを楽しんだりできます。また、近隣で探す機能で、地域内で気の合う友人を簡単に見つけることができます。これにより、地域社会でのつながりをより深め、孤独感を感じることなく毎日を楽しむことができます。
◆近友でテキストメッセージでのコミュニケーション
文字だけでなく、画像の添付を使って、さらに身近に感じられるコミュニケーションが可能です。手元にスマートフォンがあれば、遠くに住む家族や友達とも、まるで目の前にいるかのように会話が楽しめます。テキストと画像を組み合わせる事で、気軽に豊かなやりとりができます。
◆近友で毎日の暮らしをより豊かにする情報交換
日常生活に役立つ情報を気軽に交換することができます。例えば、近隣の病院や薬局、買い物のおすすめスポット、地域のイベント情報など、日々の生活をより快適にする情報をシェアできます。また、地域でのボランティア活動やイベント情報も簡単にチェックでき、積極的に地域活動に参加するきっかけとなるでしょう。
◆近友の安心サポート体制
アプリの利用に不安を感じる方のために、分かりやすいヘルプページをご用意しています。そして万が一のトラブル時に備えたサポート体制を整えています。誰でも安心して使い続けることができるよう、サポートチームがしっかりとサポートいたします。
新しい仲間とつながり、毎日をもっと楽しく。
もう一人で悩んだり、寂しく感じることはありません。地域で新しい友達を作り、趣味を共有し、毎日を楽しく過ごすための、あなたの暮らしにぴったりのアプリです。気軽に地域の仲間とつながり、楽しい毎日を送ってください。
関連タグ
登録の手順

調査の為にアプリストアから近友をインストール。
最初に基本となるプロフィール
・名前
・性別
・地域
・地区
・年齢
・愛用
・性格
・体型
・希望
・趣味
を入力して登録完了です。
出会えるアプリの基準となる「メールアドレス認証」「電話番号認証」「公的証明書での年齢認証」はありませんでした。
日本国内の出会いアプリで「公的証明書での年齢認証」をしていないと言うことは違法アプリになるのでサクラに騙される可能性が高いので利用には注意が必要になります。
実際に利用して確認してみます。
料金

近友は1pt=10円で購入してそのptでチャット送信、チャット画像送信、チャット画像閲覧に使える仕組みになっています。
近友の料金設定
チャット送信:280円チャット画像送信:280円
チャット画像閲覧:280円
以上の料金設定からするとかなりのボッタクリ料金設定です。チャット送信だけで280円って、ヤバい!出会えるアプリなら50円程度なので6倍の料金。
サクラに騙されたら数万の被害になりそうです。
退会方法

近友のアプリ内の「マイページ→設定」から退会に進めば退会することが出来ます。
心配な方は退会前にプロフィールの情報を削除するか偽情報に差し替えてください。
これ以上騙されない為に!悪質アプリの見分け方
近友を調査した人
斎藤 忠人
出会い系を研究して15年。徹底的に「出会えるサイト」「出会えないサイト」を調査して情報を公開しています。
その情報で皆が出会えないアプリに騙されずに出会えるアプリで出会ってくれれば幸いです。
経歴
- サクラ有りの出会い系サイトの運営のバイトをしたことで「出会えないサイト」を熟知する
- 「出会えるサイト」を利用して1年目で30人と会う
- 「出会えるサイト」を利用して10年目で500人以上と会う
- 「出会えないアプリ」に騙されている人が多数いることを知り、このサイトを運営し始める。