ご近所メイト

ご近所メイトの「GoolePlay」のレビューは[★4]以上の評価が多く、アプリの評判は良さそうな感じですが、当サイトに投稿された15人の口コミ評価では[★1.2]になり低評価になっています。
何故、こんなにも評価に違いがあるのかを徹底調査する必要が有りそうです。
ご近所メイトの評判
ご近所メイトのGooglePlayのレビューで業者が書いた嘘の★5評価レビューを多数確認済み
ご近所メイトの評価
評価(15件) |
1.2
※嘘レビュー確認済みで減点中 |
---|
ご近所メイトの口コミ(15件)
-
評価:
最悪の詐欺アプリです。LINE交換をちらつかせてはじめは初回の入金必要とだけ説明、 いざ入金して交換しようとしたら、今度は二回購入歴がないと出来ないと、そして二回目購入して、LINE交換出来ると思いきやまた、別の理由つけて課金を催促。それを振り込んだら その次も課金しないと交換できませんと、エンドレスで課金させられます。この手口はさすがに詐欺なのでは?ここまでくると相手の女性はサクラだろうし損しただけした。運営に文句を言ったら即BANされました。
-
評価:
最悪、サクラばかり、警察、消費者センター、弁護士に相談したが、10万以上弁護士の費用が、かかるらしいですね。10万以下なので、泣き寝入りしました…もっと早く気付けば、良かった!騙し返したいですよね!
-
評価:
googleが公式に認めている悪質サイトです。クリーニングオフは訪問販売ではないのでできません。LINE交換する途中までで?43000課金させられました。皆納得しているとの返答ばかり。最終的にいくらになるかも教えない。googleに問い合わせして業者と話すると返事待っていたら返金ポリシーに該当しないから全額払えとの返事。googleも詐欺の片棒担いでます。
-
評価:
口コミ書くぼどでもないと思います。
課金課金止めといて下さい。
なんか女の人見る目変わります。
頭おかしくなりそーです。 -
評価:
このアプリはヤバすぎます。絶対利用しない方がいいです。たくさんメールは来るけどほぼサクラかなにかでしょう!連絡先交換をする場合はサイトに連絡すると出来るとあるが、ポイント2回購入してないとダメ、次に文字化けを解消するからポイント購入しろとか、さらには、男から僕は会えてるよとか、情報交換しようとか、ここまで酷いアプリははじめてです。正直こんな詐欺まがいのアプリが世の中にあるのがおかしいくらいです。
-
評価:
最悪のサイトどんだけ課金しても
女の子にごまさしてくるし
最悪のサイトですまじで
ふざけんなよ、こんなサイト消えろ
まじで、女の子全員さくらやろ!!
金だけ使わして会わせないとか
まじでぼったくりやろ
消えろまじで -
評価:
ご近所メイトには本物の女性が実在するのか?自分はどうも信じられない。メッセージのやり取りはできるがサクラなんだと思う。アプリの性能が良くないせいか操作がしにくくスムーズに動作しない。アプリとしてダメダメなのに運営はポイントを購入させるメッセージを送ってくる。これは詐欺といっても過言でない。リミット解除4000ポイント買えってなんなんだ !高過ぎて払えるわけがないだろ!サクラばかり使いやがってこっちはお金払って課金してんだ。評価?0をつけてやる!最低最悪の詐欺アプリ。皆さん絶対やらない様にして下さい。
-
評価:
これからご近所メイトを始める方へ。このアプリは相手にメッセージを送ると、ポイントが減る「ポイント課金式」のアプリです。初期ポイントが少ないので、あっという間にポイント無くなります。
女の子はアイドルなみの美人ばかりしかもすぐマッチングしますが、会いたいと誘うと100%色々な理由を付けて断り、このアプリで話したいと言ってきますし、エロ画像で誘うサクラもいますが、会話を続けるにはポイント購入が必要です。
次に、アプリ内での相手とのライン交換は認められてますが、そこでも最低3回はポイント課金してないと交換ができない謎ルール。気がついたら何万もかかってたって状況です。
結局誰とも会うことはありませんでした。それを踏まえて使うかどうかを考えてください。
-
評価:
ご近所メイトに登録してもムダです。女性は全てサクラです。何をしても会えません。そしてLINE等の交換を誘って来ますが文字化けで交換出来ません。その文字化けフィルターを解除するのが有料なのですが、金額が明示されていない為にサクラから言われるポイントを購入していくと信じられない高額になり、交換を断念する羽目になります。これは明らかに詐欺行為です。運営のサポートに問い合わせても無視されるだけ。
-
評価:
連絡先交換は、二桁万円以上掛かります。
何回もサポートセンターから、指示が出て、
次の段階に進むのに10000円課金するようにとの事。
そんな事を繰り返し、お相手からも催促され
8万円5千円払った処でブチ切れましたが
後の祭…
今は、課金分をAIなのかサクラなのか分からない相手と毎日だらだら、やりとりしてます。
絶対にやってはいけないアプリです。 -
評価:
危険なアプリです。あらゆる手段を使ってしきりに課金を促してきます。また、購入できるポイントの最低購入金額はどんどん上がっていきます。最初、500円から買えたポイントが、次回は1000円からしか買えません。次は…。
やり取りはチャット方式ですが、数日経つと、前の履歴が消去されます。このようなアプリなので、ご利用は計画的に。 -
評価:
最低なアプリ。
課金しないとやり取り出来ないなんて嫌だ。毎日の無料ポイントも少ないし、課金したくない私にとっては、嫌なアプリ。
女性、男性に優しいのに変えて貰いたい。
特に、就職活動中や何かを理由に無職なった方とかにとっては不利。
私も、その部類に入るので、アプリ会社に問い合わせても、相手にしてくれない。
簡単に言えば、
他のアプリに登録。課金してのやり取りをして下さい。
との回答。
他人事で、アプリ登録している不利な方には素っ気ない態度、他当たれと言われているのと同じに聞こえる。 -
評価:
私もちょうど1週間前にご近所めいとを登録したら結局お金を1000円増やさないとポイントが上がらないしおまけに相手から医者の名前できた時1週間後に連絡交換を希望1回目5000円入金したらまた確認されて新たに5000円で連絡交換ができるますます金を取ろうとしたから相手にはまだ連絡交換を怖がってると伝えたまさかサクラかもしれない。イケメンの医者の写真
-
評価:
課金してはいけないアプリ。AIがメッセージを送って来るような印象。実際に登録してる女性の方ってホントにいるのか疑問。端末を変更して再度登録してみましたが、同じ人から同じメッセージが届くのは明らかに不自然。ちなみに課金は一度もしてません。本当に課金してはいけないアプリです。何パターンメッセージが来るのか、放置して観察だけしている分にはそれなりに楽しめます。
-
評価:
あまりにも酷い出会いアプリです。
自分が写真なしでも可愛い女の子から連絡がきます。
連絡先交換にも事務手数料に5000円のぼったくり価格。
課金の催促が半端ないです。
利用者の口コミを募集しています。
「サクラに騙された。」
「待ち合わせしたけど会えなかった。」
「連絡先交換に数万円を課金した。」
などの被害を口コミに書くことで他の人の被害を防ぐことに繋がります。書き込みをお願いします。
ご近所メイトの連絡先交換の詐欺手口
利用規約の禁止事項に
「サービス上で第三者に関する電話番号、メールアドレス、住所、URL、その他個人情報を掲載する行為」と書かれているので
連絡先の交換ができないのは問題ではありません。
問題なのはご近所メイトの運営になります。
まず「4回以上の課金」+「交換登録料5000円」+「交換調整手数料5000円」の条件をクリアしないと連絡先の交換はできないようになっています。
合計で20000円以上の課金になります。
※金額はユーザーの年齢や住んでいる地域によって異なる可能性があります。
最終的に連絡先の交換ができたとしても相手はサクラなので数回メッセージのやり取りをしてブロックされて終わるだけです。
ただ損をするだけなので連絡先の交換に課金するのはやめてください。
ご近所メイトの調査結果
『ご近所メイト』は典型的なサクラがいる有料ポイント制の出会い系アプリになります。
1メッセージの送信で210円、リミット解除で40000円、LINEのID交換で10000円とかなり高額な悪質出会いアプリになります。
完全にボッタクリ出会い系アプリ!悪質アプリの中では料金設定が超高額過ぎます。1メッセージの送信で100円以上かかるのは典型的なサクラアプリの料金設定になり見分け方ですので覚えておいてください。
『ご近所メイト』の評判は
「なんだかんだでLINE交換するだけで50000円ぐらいかかった。」
「意味不明な会話をするサクラばっかり!」
「ハゲオヤジでも毎日10通ぐらい美女からメッセが来る!サクラも大変だね」
と、悪い評判ばかりでした。
又、「異性紹介事業届」を出していないので利用規約の禁止行為の中に「出会い・異性交際を目的とした行為」と記載されています。利用規約で禁止していないと「出会い系サイト規正法」に引っかかり「異性紹介事業届」を所轄の警察署に提出しないといけなくなるのです。
以上から考えると、『ご近所メイト』は主にポイントを消費させて課金させるのが目的の出会い系アプリになります。料金設定が高額なので騙されれば相当な被害に合うと予想されます。出会えないサクラの被害にあいたくないのであれば利用しないことをおすすめします。
LINEのID交換、リミット解除を餌にして課金誘導してくるので騙されないように!
ご近所メイトが出会えないサクラアプリの理由

・利用料金が高額(チャット1回100円以上)でサクラが居る可能性があります。
・出会いを目的としたアプリだが異性紹介事業届出を管轄の警察署に提出をしていない。
・GooglePlayのレビュー評価を意図的に上げている可能性があります。
・運営会社の情報を公開していないので悪質アプリの可能性があります。
以上の事からご近所メイトを利用を早急に停止する事をオススメします。
ご近所メイトのアプリ情報
アプリ名 | ご近所メイト |
---|---|
対応スマホ | Android |
運営元 | AppBright Inc. |
料金体系 | 有料ポイント制 |
id交換 | 不可能 |
DL数 | 10,000-30,000 |
異性紹介事業 | 届出無し |
ご近所メイトで加速する「恋愛」マッチングアプリで体感する「王道出会い」
SNS感覚で日常を投稿して好みの相手を探したり、他のメイトに共感してもらったり、ご近所から遠方まで地域も好みも選べてマッチングできるのがご近所メイトの特徴です。
ご近所メイトが選ばれるポイント
?近所で会える人を探せる
?おしゃべり相手が見つかる
?職場の不満や職場の出会いが無い人にもピッタリ
?暇つぶしや寂しい時の相談相手を見つける
?リアルな友達チャット友達が探せる
?真面目な恋愛、恋活や婚活ができる
?写真だけで感覚的に異性を選べる
?全国の人とチャットで繋がれる
?相性の合う人とだけ話せる
?匿名で遊び相手が探せる
?同じ地域いる女性や男性まで絞り込んで見つけられる
?急に予定が空いた時に今日会える人を探せる
マッチングが成立しやすい写真選びのコツや自己紹介文の作成、共通点の多い近場など、多岐にわたってフォローします!
マッチング後も「お得なキャンペーン」や皆さんが「盛り上がるイベント情報」で熱くなっていただきます!!
ご近所メイトはとにかくシンプルで使いやすい
すぐに相手が見つかりチャットが始められます。気になる相手のプロフや写真まで完全無料で見ることができます。
マッチングアプリ初心者の人でも年齢に関係なく感覚的に始められます。
ご近所メイトは安心で安全なマッチングアプリを目指しています
合コン、街コン、コンパなど初対面の出会いや対面の会話が苦手でも問題ありません。
24時間365日の監視体制で会員様をお守りします。
違反報告にもすぐにご対応、安心のブロック機能も搭載。
ポイント追加で出会い率アップ
オプションで有料サービスがあります。携帯からポイントを追加(リミット解除)を購入すれば、特定の相手と永久無料でチャットも可能です。
日本全国どこでもご近所感覚で話せる
北海道から沖縄まで、大都市(東京、大阪、神戸、札幌、福岡、仙台)も、マッチングアプリに地域は関係ありません。出会いのチャンスは全ての人が掴めます!
関連タグ
ご近所メイトの運営会社
会社情報
運営会社 | AppBright Inc. |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋 |
電話番号 | |
公式HP | https://api.gokinjomate.net/ |
出会いサービスの運営に必要な届け出
第二種電気通信事業者届出 | 無し |
---|---|
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
公式HPは有り、運営会社の情報が確認できましたが詳しい情報はありませんでした。
また、異性同士の出会いを提供するサービスの運営に必要な届け出は一切提出していないので出会い系規正法に違反した違法出会いアプリを運営している事になります。
以上の事からAppBright Incが運営するご近所メイトは信用できません。
ご近所メイトの登録
見た目もシンプルで男女共に好かれそうなデザインなので考えて作られていそう。
今回こそ、エロ目的で一方的に会いたいなどのメッセージを送ってくるサクラだらけじゃないのを願って登録してみます。

調査の為にアプリストアからご近所メイトをインストール。
最初に基本となるプロフィール
・ニックネーム
・性別
・年代
・都道府県→市区町村
を入力して登録完了です。
出会えるアプリの基準となる「メールアドレス認証」「電話番号認証」「公的証明書での年齢認証」はありませんでした。
日本国内の出会いアプリで「公的証明書での年齢認証」をしていないと言うことは違法アプリになるのでサクラに騙される可能性が高いので利用には注意が必要になります。
実際に利用して確認してみます。
ご近所メイトを登録して3分で判った事
ご近所メイトは利用規約で「面識の無い異性との出会い等を目的とした行為」を禁止しています。要するにアプリでの「異性同士の出会いを禁止」しているのです。
利用者は登録時に利用規約に同意しているのでご近所メイト側からすると「アプリでは出会いは提供しないよ」と最初に言っています。
その事実を知らないまま多くの利用者が出会えないのを前提に利用しています。
そして利用した結果、ご近所メイトが用意したサクラ(架空の女性)とメッセージをするだけのアプリに課金していただけになります。
これがコレが真実になります。
ご近所メイトの使い方

男性から女性へアプローチする方法は
サーチをタップしての右上の検索マークから検索条件(性別、年代、身長、体型)を指定して検索します。
検索結果から「メッセージを送る」ことができます。
掲示板では「掲示板書き込み」と「掲示板に書き込まれた投稿」からアプローチすることができます。
以上の方法を使って気になった女性にアプローチができます。
メッセージを送ってきた女性を検索で探してみた結果
この絞り込み検索機能を使ってメッセージを送ってきた女性を条件を指定して探したら発見できました。
ただし、「市区町村」まで登録したのに検索では一切絞り込みで検索できないのは怪しいです。
運営が作り出したサクラが「市区町村」の情報を使って言葉巧みに近づいてくるかもしれません。
ご近所メイトの料金

1Pt=約10円で購入してそのポイントでメッセージ送信、画像観覧、画像送信、GPS送受信、リミット解除に使える仕組みになっています。
メッセージ送信:210円
画像観覧:210円
画像送信:210円
GPS送受信:300円
リミット解除:40000円
以上の料金設定からするとかなりのボッタクリ料金設定です。サクラに騙されたら数万の被害になりそうです。
メッセージ送信1回の料金が100円以上する料金設定の場合は「99%がサクラのいる出会いアプリ」の可能性があります。
ご近所メイトの退会方法
申請後にアプリをアンインストールして退会完了になります。
これ以上騙されない為に!悪質アプリの見分け方
ご近所メイトを調査した人
斎藤 忠人
出会い系を研究して15年。徹底的に「出会えるサイト」「出会えないサイト」を調査して情報を公開しています。
その情報で皆が出会えないアプリに騙されずに出会えるアプリで出会ってくれれば幸いです。
経歴
- サクラ有りの出会い系サイトの運営のバイトをしたことで「出会えないサイト」を熟知する
- 「出会えるサイト」を利用して1年目で30人と会う
- 「出会えるサイト」を利用して10年目で500人以上と会う
- 「出会えないアプリ」に騙されている人が多数いることを知り、このサイトを運営し始める。