ご近所フレンド

ご近所フレンドの「GoolePlay」のレビューは[★4]以上の評価が多く、アプリの評判は良さそうな感じですが、当サイトに投稿された12人の口コミ評価では[★1.1]になり低評価になっています。
何故、こんなにも評価に違いがあるのかを徹底調査する必要が有りそうです。
ご近所フレンドの評判
ご近所フレンドのGooglePlayのレビューで業者が書いた嘘の★5評価レビューを多数確認済み
ご近所フレンドの評価
評価(12件) |
1.1
※嘘レビュー確認済みで減点中 |
---|
ご近所フレンドの口コミ(12件)
-
評価:
このアプリは詐欺アプリです。絶対に使わないで下さい。全く会う事は絶対にありません。騙されないで下さい。
-
評価:
lineのid交換をエサにした詐欺行為をしています。メッセージ送るのも高額なポイントを使わせて、いざlineのid交換まで行くと5000円を何時までに課金しろ。と運営から指示される。次は、お互いlineのid交換の同意を得たから10000円分を何時までに課金しろ。と指示される。結果、無駄金になりました。ご近所フレンドはサクラだらけと考えたほうがいいです。
-
評価:
どんな相手もすぐ行く、これから会いましょっと、返信来てからが
ライン登録しようとか、のらりくらり。これは、間違いなく女性陣は課金制のバイトですね。要するにサクラです。やはり、SNSの出会い系は純粋なところはほぼゼロですね。男性諸君、出会いはリアルに行きましょう。楽してもけっかは出ません。 -
評価:
連絡先交換が出来ると相手から言われたけど登録料やら記載されていない料金が次々とかかる様なのでやめました。
-
評価:
同じ内容のメッセージが数回届いたのでサクラいるんじゃない?って運営に問い合わせたら『わからない』だけしか回答がこない。対応が不誠実だとさらに問い合わせしたら、ログイン出来なくなった。強制BANってやつですね。ご近所フレンドは評価するに値しない詐欺アプリ。絶対にインストールしてはいけない。こんなゴミを堂々とアプリストアにラインナップしているGoogleも、結局詐欺に荷担しているということ。
-
評価:
500円の課金をしたら30000円分のポイントくれるって運営から案内が来てたから課金したのに、課金後に運営から「リミット解除を使用しないとそのポイントは回収します」と言われた。これって詐欺なんじゃない?信用できない運営なので即アンインストール。皆さんは騙されないように!
-
評価:
ホントに最悪、悪徳サイトです。ポイントサービスを謳い、課金すると、別途料金がかかると言われ、年齢や所在地もウソだらけ。プロフは40代なのに自己紹介では62歳とか有り得ないマヌケっぷり。多分、全員サクラだと思う。女から課金するよう誘導される。
-
評価:
スマホ2つで登録してみたのですが… 2台とも同じ誘いのメッセージが次から次と来るわ来るわ。むしろプロフも書いてませんが。プロフ見てタイプですとか謎のメッセージが普通に来ます。無料ポイント内で暇つぶし程度で遊ぶのが一番ですね
-
評価:
見事にサクラに騙され自分は1万以上課金。
サクラの特徴はダラダラとメッセのやり取り、連絡先交換が有料と金かかりすぎです。
皆さん注意してくださいね。 -
評価:
ご注意下さい最悪の運営会社ですよ。課金したのにエラーでポイント追加されず、運営に連絡しても無視された。
課金した金返せ。詐欺サイトだ。 -
評価:
ご近所に実在しない方がサクラでいますね。課金へと誘導する方でした。
信用できないアプリでしたので退会させてもらいました。 -
評価:
「ご近所フレンド」最低ですよ。チャットの会話がおかしいなとは思ってたけど、課金させるだけさせといて連絡先交換は別途課金でした。
そしてサクラの女の子が送ってきたQRコードも偽物でした。
利用者の口コミを募集しています。
「サクラに騙された。」
「待ち合わせしたけど会えなかった。」
「連絡先交換に数万円を課金した。」
などの被害を口コミに書くことで他の人の被害を防ぐことに繋がります。書き込みをお願いします。
ご近所フレンドのサクラ情報
ご近所フレンドのサクラ一覧

登録後、プロフ記入無し+プロフ写真無しの状態で24時間で15人からメッセージが来ました。サクラだらけですね。
▼東京都と大阪府で確認済みのサクラ
ICHIKA
まどか
Mee
あいぷー
なぎさ
こはる
メロ
楓
中澤みな実
シャーロット
ちなつ
みょたそ
あきねぇ
※自分の登録した地域に上記の名前の女の子がいれば運営公認のサクラになります。
サクラの手口
・ポイント消費目的でメッセージの回数を稼ぐ。・待ち合わせを餌にメッセージの回数を稼ぎドタキャンで会えないを繰り返す。
以上の手口でユーザーを騙して課金させています。
ご近所フレンドの被害口コミ
見事にサクラに引っ掛かった自分は1万以上課金。高い勉強代だった。くたばれ。唯一面白かったのはサクラのキャラがブレブレで多重人格レベルで文体が変わった所。 設定しっかりしろよ。クソザコが。 それに課金した自分はそれ以下だけど。
ポイントだけ使わせて逢えない。連絡先交換するとしても4万円課金しても後2万課金しないといけないからお金もったいないでけです。
皆さんご注意下さい最悪の運営会社ですよ。トークの文面で何かおかしいなとは思ってたけど課金させるだけさせといて挙句の果てに連絡先は別に有料ですってサクラが送ってきたQRコードも偽物でした
ご近所フレンドのline交換詐欺の手口
LINEのIDが文字化けすることは問題ではありません。
問題なのはご近所フレンドの運営になります。
文字化けフィルターの解除を複数回の課金10000円以上を持ち掛けて課金させられます。
LINEのID交換ができたとしても相手はサクラなので数回メッセージのやり取りをしてブロックされて終わるだけです。
損するだけなのでLINEのID交換に課金するのはやめてください。
ご近所フレンドの調査結果

『ご近所フレンド』は典型的なサクラがいる有料ポイント制の出会い系アプリになります。
1メッセージの送信で210円、画像観覧で210円、GPS送信で210円になります。料金設定は完全にボッタクリ出会い系アプリ!悪質アプリの中でも料金設定が高額過ぎます。
1メッセージの送信で100円以上かかるのは典型的なサクラアプリの料金設定になり見分け方ですので覚えておいてください。
『ご近所フレンド』の評判は
「連絡先を交換するのに3回のポイント課金が必要。ぼったくりアプリだな」
「課金したのにエラーでポイントが追加されない。課金した金返せ。」
「登録して即でサクラからメッセあり。5件も!」
と、悪い評判ばかりでした。
又、「異性紹介事業届」を出していないので利用規約の禁止行為の中に「出会い・異性交際を目的とした行為」と記載されています。利用規約で禁止していないと「出会い系サイト規正法」に引っかかり「異性紹介事業届」を所轄の警察署に提出しないといけなくなるのです。
以上から考えると、主にポイントを消費させて課金させるのが目的の出会い系アプリになります。料金設定が高額なので騙されれば相当な被害に合うと予想されます。出会えないサクラの被害にあいたくないのであれば利用しないことをおすすめします。
利用する価値無しな感じですね。
ご近所フレンドが出会えないサクラアプリの理由
・出会いを目的としたアプリだが異性紹介事業届出を管轄の警察署に提出をしていない。
・GooglePlayのレビュー評価を意図的に上げている可能性があります。
・運営会社の情報を公開していないので悪質アプリの可能性があります。
以上の事からご近所フレンドを利用を早急に停止する事をオススメします。
ご近所フレンドのアプリ情報
アプリ名 | ご近所フレンド |
---|---|
対応スマホ | Android |
運営元 | ご近所フレンド管理局 |
料金体系 | 有料ポイント制 |
id交換 | 可能 |
DL数 | 1,000-5,000 |
異性紹介事業 | 届出無し |
婚活といっても、合コンや街コン、結婚相談所などさまざまな活動方法がありますが、「この状況でも今すぐ始められる」をポイントに設計されているのが「ご近所フレンド」です。
自然な出会いは確かに理想だけど…
恋人欲しさに焦ってしまい、合コンに参加してみたり、周りの勧めでお試しで婚活パーティや適当に選んだマッチングアプリなどに手を出して、失敗する人もたくさんいます。
さらに実際に会ってみても理想と違うために気がのらず、
「なんか違うなぁ..」
「やっぱり自分には合わないかも..」
「自然な出会いでないと友達に紹介し辛い..」
皆さんが恋愛をするときに当たり前に使うこの【自然な出会い】
そもそも「自然な出会い」とはなんでしょうか?
一般的に他の人の助けを極力借りず、相手と距離を埋めるための過程や努力が少なければ少ないほど、「自然出会い度」が高くなります。
でも、今時そんな出会いってほとんどありませんよね?
自然な出会いを求める人は「理想の恋愛」への憧れや、不自然な出会いへの嫌悪感を持っています。
「親に言えない出会いかたをしたくない」
「結婚式で出会い系アプリで出会いましたなんて言えない」
このような受け身の姿勢でも恋人ができる人は僅かです。
「異性の知り合いが多い」
「かわいい、美人、イケメン、お金持ち」
「明るい、性格が良い」
などの好条件がそろっているから「自然な出会い」があり、これは誰でもできることではありません。
日々多忙な毎日に追われて、自然な出会いを待っている時間も金銭的な余裕もない、
そんな人こそ【ご近所フレンド】を使っていただきたいです。
マッチングアプリには「年齢」の心配も「性格」の問題も「距離」の問題もありません。
アラサー・アラフォーになっても素敵な出会いは見つけられます。
どこにいても、好きな時に、自分好みの異性がきっと見つかる。
自分から行動を起こすことは恥ずかしいことではありません。
ご近所フレンドに搭載されている機能を使って積極的にアプローチして、幸せな出会いを勝ち取りましょう。
・ご近所フレンドは男女ともに「同額・有料のサービス」だから、真剣にマッチング活動をしているお相手に出会えます!
・ご近所フレンドは「安心・安全なサポート体制」を整えています!
・ご近所フレンドは「年中無休24時間の監視体制」を敷いています!
・ご近所フレンドは違反業者への対応「ブロック機能・通報機能」を充実させています!
関連タグ
ご近所フレンドの運営会社
会社情報
運営会社 | ご近所フレンド管理局 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区桜丘町 |
電話番号 | |
公式HP | http://gokinjofriend.com/ |
出会いサービスの運営に必要な届け出
第二種電気通信事業者届出 | 無し |
---|---|
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
公式HPは有りました。会社概要に記載されている住所情報を確認しましたが偽情報の可能性があります。
また、異性同士の出会いを提供するサービスの運営に必要な届け出は一切提出していないので出会い系規正法に違反した違法出会いアプリを運営している事になります。
以上の事からご近所フレンド管理局が運営するご近所フレンドは信用できません。
ご近所フレンドの登録

調査の為にアプリストアからご近所フレンドをインストール。
最初に基本となるプロフィール
・ニックネーム
・性別
・年代
・都道府県→市区町村
を入力して登録完了です。
出会えるアプリの基準となる「メールアドレス認証」「電話番号認証」「公的証明書での年齢認証」はありませんでした。
日本国内の出会いアプリで「公的証明書での年齢認証」をしていないと言うことは違法アプリになるのでサクラに騙される可能性が高いので利用には注意が必要になります。
実際に利用して確認してみます。
ご近所フレンドを登録して3分で判った事
ご近所フレンドは利用規約で「面識の無い異性との出会い等を目的とした行為」を禁止しています。要するにアプリでの「異性同士の出会いを禁止」しているのです。
利用者は登録時に利用規約に同意しているのでご近所フレンド側からすると「アプリでは出会いは提供しないよ」と最初に言っています。
その事実を知らないまま多くの利用者が出会えないのを前提にご近所フレンドを利用しています。
そして利用した結果、ご近所フレンドが用意したサクラ(架空の女性)とメッセージをするだけのアプリに課金していただけになります。
これがご近所フレンドの真実になります。
ご近所フレンドの使い方

男性から女性へアプローチする方法は
HOMEをタップしての右上の検索設定から検索条件(性別、年代、身長、体型、職業、年収、並び順)を指定して検索します。
検索結果から「メッセージを送る」ことができます。
掲示板では「掲示板書き込み」と「掲示板に書き込まれた投稿」からアプローチすることができます。
以上の方法を使って気になった女性にアプローチができます。
メッセージを送ってきた女性を検索で探してみた結果
プロフ検索機能を使ってメッセージを送ってきた女性を条件を指定して探しましたが誰一人見つかりませんでした。
メッセージを送ってきた女性全てが表示されないのは明らかに怪しいです。
運営が作り出したサクラの可能性が高いです。
ご近所フレンドの料金

1Pt=10円で購入してそのポイントでメッセージ送信、画像送信、画像閲覧、GPS、掲示板、リミット解除に使える仕組みになっています。
▼料金設定
メッセージ送信:210円
画像送信:230円
画像閲覧:230円
GPS送信:380円
GPS閲覧:380円
掲示板投稿:110円
掲示板画像投稿:190円
掲示板画像閲覧:190円
リミット解除:40000円
以上の料金設定からするとかなりのボッタクリ料金設定です。メッセージ送信だけで210円って、ヤバい!出会えるアプリなら50円程度なので4倍の料金。
サクラに騙されたら数万の被害になりそうです。
ご近所フレンドの退会方法

お問い合わせへ退会希望と記載して連絡すれば退会ができます。
心配な方は退会前にプロフィールの情報を削除するか偽情報に差し替えてください。
これ以上騙されない為に!悪質アプリの見分け方
ご近所フレンドを調査した人
斎藤 忠人
出会い系を研究して15年。徹底的に「出会えるサイト」「出会えないサイト」を調査して情報を公開しています。
その情報で皆が出会えないアプリに騙されずに出会えるアプリで出会ってくれれば幸いです。
経歴
- サクラ有りの出会い系サイトの運営のバイトをしたことで「出会えないサイト」を熟知する
- 「出会えるサイト」を利用して1年目で30人と会う
- 「出会えるサイト」を利用して10年目で500人以上と会う
- 「出会えないアプリ」に騙されている人が多数いることを知り、このサイトを運営し始める。