みんなとーく123

みんなとーく123の「GoolePlay」のレビューは[★4]以上の評価が多く、アプリの評判は良さそうな感じですが、当サイトに投稿された2人の口コミ評価では[★1.6]になり低評価になっています。
何故、こんなにも評価に違いがあるのかを徹底調査する必要が有りそうです。
みんなとーく123の評判
みんなとーく123のGooglePlayのレビューで業者が書いた嘘の★5評価レビューを多数確認済み
みんなとーく123の評価
評価(2件) |
1.6
※嘘レビュー確認済みで減点中 |
---|
みんなとーく123の口コミ(2件)
-
評価:
ラインのid交換するのに課金しないといけないらしい。なんで課金しないと交換できない縛りがあるんだろう。他のアプリもそうだけどライン交換詐欺をする出会いアプリが増えた気がする。女が全員サクラだからid交換しても意味ないんだけどね。
-
評価:
予想通り会えません。サクラが多すぎる。10人くらいから同じタイミングでメッセージが来て返信するとまた同じタイミングで返信が来る。サクラの手口なのが分かりやすすぎます。会話してて連絡先交換することになり希望を出すと先ず言われるのが課金していないと認められないという謎ルール。課金したとこでいざ交換となると1万の課金を請求されます。クソです。
利用者の口コミを募集しています。
「サクラに騙された。」
「待ち合わせしたけど会えなかった。」
「連絡先交換に数万円を課金した。」
などの被害を口コミに書くことで他の人の被害を防ぐことに繋がります。書き込みをお願いします。
みんなとーく123の調査結果
『みんなとーく123』は典型的なサクラがいる有料ポイント制の出会い系アプリになります。
1メッセージの送信で190円になります。この料金設定は完全にボッタクリ出会い系アプリ!サクラアプリの中でも料金設定が高額過ぎます。
1メッセージの送信で100円以上は典型的なサクラアプリの料金設定になり、見分け方のポイントなので覚えておいてください。
『みんなとーく123』の評判は
「最低です。100ポイント1500円というえげつない課金。メールに20ポイント、連絡先IDを発行するのに4000円のビギナープランを買わないといけないと言われ買って発行できるかと思えばポイント減ってさらに上のプランの購入しないと発行できないというトラップ。 好評かしてる人は余程の金持ちか 引っ掻けるためさくらじゃないでしょうか?」
「登録した途端にメンテナンス中とかメッセージ来てURLをクリックすると他の出会い系アプリに飛ぶって怪しいし。初めから無料ポイントが一切ない。使えないから即アンスト。」
「このアプリも例に漏れず さくらたくさんで引っ掛けるためのアプリです。皆さん引っ掛からないようにしましょうね」
と、悪い評判ばかりでした。
又、「異性紹介事業届」を出していないので利用規約の禁止行為の中に「出会い・異性交際を目的とした行為」と記載されています。利用規約で禁止していないと「出会い系サイト規正法」に引っかかり「異性紹介事業届」を所轄の警察署に提出しないといけなくなるのです。
以上から考えると、『みんなとーく123』は主にポイントを消費させて課金させるのが目的の出会い系アプリになります。料金設定が高額なので騙されれば相当な被害に合うと予想されます。
出会えないサクラの被害にあいたくないのであれば利用しないでください。
みんなとーく123が出会えないサクラアプリの理由
・出会いを目的としたアプリだが異性紹介事業届出を管轄の警察署に提出をしていない。
・GooglePlayのレビュー評価を意図的に上げている可能性があります。
・運営会社の情報を公開していないので悪質アプリの可能性があります。
以上の事からみんなとーく123を利用を早急に停止する事をオススメします。
みんなとーく123のアプリ情報
アプリ名 | みんなとーく123 |
---|---|
対応スマホ | Android |
運営元 | Mobile Entertainment Co., Ltd |
料金体系 | 有料ポイント制 |
id交換 | 不可能 |
DL数 | 1,000-5,000 |
異性紹介事業 | 届出無し |
■ここがオススメ!
個人情報(電話番号など)が一切不要匿名で登録できる安心安全設計!
リアルな仲間同士でも紹介機能と検索機能ですぐ使える!
シンプルで簡単な感覚重視のお手軽ソーシャルアプリ!
友達登録機能とブロック機能で快適なコミュニケーション!
■こんな使い方があるよ!
かまちょ気分の時のひまつぶし!
アプリを通して共通の趣味友(ゲームアイドルアニメ)探し!
ネトゲパーティーを組んだり、マルチプレイ&トークがしたい。
顔見知りの友人に話すのは恥ずかしい夢を話してみたり、面と向かって相談しずらい事を相談したり
会社員OL学生主婦など、年齢層の違うネット友人をトークを通して作れる
関連タグ
これ以上騙されない為に!悪質アプリの見分け方
みんなとーく123を調査した人
斎藤 忠人
出会い系を研究して15年。徹底的に「出会えるサイト」「出会えないサイト」を調査して情報を公開しています。
その情報で皆が出会えないアプリに騙されずに出会えるアプリで出会ってくれれば幸いです。
経歴
- サクラ有りの出会い系サイトの運営のバイトをしたことで「出会えないサイト」を熟知する
- 「出会えるサイト」を利用して1年目で30人と会う
- 「出会えるサイト」を利用して10年目で500人以上と会う
- 「出会えないアプリ」に騙されている人が多数いることを知り、このサイトを運営し始める。